参加申し込み開始のお知らせ
鉱物科学では、材料科学だけでなく、コア、マントル、地殻、表層、惑星とあらゆる空間を対象とする物質科学的切り口で発展してきた。一方で地球化学は、実験・分析技術、データ解析技術の急速な発展を背景に、得られる地球化学的知見の質と量が飛躍的に向上し、地球科学分野の発展を基盤から支える重要な学問となっている。地球化学は手法で定義され、鉱物科学は対象で定義されているという違いはあるが、両者に共通しているのは、最近の急速な発展にともない、研究の専門化が加速し、その結果一人の研究者が分野全体を俯瞰しながら問題の本質を見抜き、その解決に向けて多角的に研究を進めることが難しくなった点である。こうした背景から、日本地球化学会では地球化学を研究する上で必須となる基礎知識の包括的修得と、最先端研究に触れることによる視点の拡大という二つの目標を掲げ、2006年から大学生・大学院生を対象とした「ショートコース」を年会日程に合わせて開催してきた。本年は、日本鉱物科学会と日本地球化学会が年会を同日合同開催(2013年9月11~13日)であることから、両分野を横断する研究者を講師として迎え、様々な研究分野での最先端の学術研究の紹介を通じて、これまでとは異なる新しい切り口から将来の研究動向を考える機会を提供したい。講師は各分野で活躍されている5名の方々で、今年も地球化学・鉱物科学の面白さが実感できる講義構成となった。さらに本年のショートコースでは、英語プレゼンテーション技術に関する講義も計画しており、学術研究知識の拡大と研究推進を支える基礎知識の包括的修得を目指した。学生だけではなく、一般の研究者の方々にとっても魅力のある講義となったので、多数ご参加をお願いしたいと思います。
平田岳史(京都大学大学院理学研究科)
日本地球化学会・日本鉱物科学会両学会合同ショートコース
講演プログラム
- 9:30 - 9:40
- はじめに
平田岳史(東工大院)
- 9:40 - 10:50
- 【講演1】
鉱物の記憶―太陽系・銀河系
橘 省吾(北海道大学)
- 10:50 - 11:00
- 討論
- 11:00 - 12:10
- 【講演2】
データ時代の地球化学
岩森 光(東京工業大学)
- 12:10 - 12:20
- 討論
- 12:20 - 13:20
- 昼食(お弁当とお茶を用意します)
- 13:20 - 14:30
- 【講演3】
鉱物科学と地球深部物理学
井上 徹(愛媛大学)
- 14:30 - 14:40
- 討論
- 14:40 - 15:50
- 【講演4】
若いなら やらなきゃ損損 有機物
大河内直彦(海洋研究開発機構)
- 15:50 - 16:00
- 討論
- 16:00 - 17:10
- 【講演5】
Improving oral presentation skills
Thomas Parkner (Univ. Tsukuba)
- 17:10 - 17:20
- 討論
- 17:20 - 17:30
- 【Closing】
- (1) 開催日時・場所
- 日時:平成25年9月10日(火曜日) 午前9時30分~夜6時頃まで
会場:つくばサイエンス・インフォーメーションセンター大会議室
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/2117/007622.html
(参考:日本地球化学会・日本鉱物科学会同日合同年会:2013年9月11-13日)
会場へのアクセス方法については、下記ホームページをご覧下さい。
つくばサイエンス・インフォーメーションセンター:
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/2117/007622.html
日本鉱物科学会年会ホームページ:http://jams.la.coocan.jp/nenkai.html
日本地球化学会年会ホームページ:http://www.geochem.jp/meeting/index.html
筑波大学キャンパスマップ: http://www.tsukuba.ac.jp/access/index.html
- (2) 参加費
- 3,000円(講師謝金費、資料代、弁当代等を含む)。当日受付で徴収いたします。
但し、日本鉱物科学会学生会員・日本地球化学会学生会員は学会からの補助により2,000円引とします。
- (3) 申込み方法
- 以下のサイトから申し込み要旨(エクセルファイル)をダウンロードし、必要事項を記入の上、平田まで送付ください。申し込み受付後に、確認のメールをお送りします。もし一週間以内に確認のメールが届かない場合は、お手数ですが平田まで連絡してください。
http://www.kueps.kyoto-u.ac.jp/~web-geochem/ShortCourse2013.html
- (4) 定員・申込締切
- 50名(先着順)。9月2日(月)を参加申込締切日としますが、定員になり次第、参加申し込みを 締め切らせて頂きます。主として日本鉱物科学会・日本地球化学会の学生会員を対象としますが、学生以外の参加も歓迎します。
- (5) お問い合わせ
- 不明な点などございましたら下記連絡先までメールでお問い合わせください。
平田岳史(京都大学大学院理学研究科):hrt1@kueps.kyoto-u.ac.jp(@を半角にしてください)
|