▼併設展示会

展示期間:
9月14日(水)~16日(金)
展示会場:
大阪市立大学全学教育棟833・834室

出展者一覧

▼企業主催セミナー

ランチョンセミナーのご案内:
展示企業の主催でランチョンセミナー(参加費無料、先着50名まで昼食が提供されます)が開催されます。3日とも12時~13時を予定しています。奮ってご参加ください。


セミナー内容のご紹介:

年会1日目(9月14日)

主催:
サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社
タイトル:
レーザーアブレーションを用いたシングル四重極型、二重収束型、および二重収束型マルチコレクタICP-MSによる微量元素比と同位体比の高精度な複合分析
要旨:
本講演では、レーザーアブレーションでアブレートした試料蒸気を分岐、異なるICP-MSシステムに組合わせた分析例を紹介します。
地球化学試料中の希土類元素、ウランおよびトリウムの極微量定量分析(高感度分析)、U-Pb同位体比分析および、176Hf/177Hf同位体比高精度分析を行った例などを紹介します。
また、①シングル四重極型ICP-MS(モデル名:iCAP RQ)、②二重収束型高分解能ICP-MS(モデル名:ELEMET XR)および③二重収束型高分解能マルチコレクタICP-MS(モデル名:NEPTUNE Plus Jet Interface付)の特長も解説します。

年会2日目(9月15日)

主催:
三洋貿易株式会社
タイトル:
Advanced measurements of Greenhouse Gases, Trace Gases and Stable Isotopes using CRDS
講師:
Director of Sales, APAC Region Mr. Thomas Gottschalk
要旨:
CRDS is a laser-based spectroscopy technique that combines low detection limits and high performance with ease-of-use, robustness and portability. Compared to traditional methods CRDS analyzers are used for in-situ and real-time measurements of greenhouse gas, trace gas and profiling. Recently, stable isotope applications elucidating water, carbon and nitrogen cycles are becoming ever more common.
This talk presents the CRDS-based technology platform and recent developments across a myriad of scientific disciplines:
Greenhouse gas measurements meeting GAW-quality standards are reviewed, introducing a new mid-IR platform for N2O and CO as well as a new near-IR analyzer for C2H6 and isotopic CH4. Stable isotopologue measurement results of water (δ18O/δ17O/δD/17O-excess), carbon (δ13 for both CO2 and CH4) and nitrogen (δ15Nα , δ15Nβ & δ18O in N2O) are being provided.
Recent developments in laser technology have reduced the power consumption of the analyzers and have enabled these systems to eliminate the need for external power sources or solar panels. Data using an automated chamber system coupled to a new low power and portable laser-based greenhouse gas analyzer (Picarro GasScouter) will be discussed.

年会3日目(9月16日)

主催:
Nu Instruments Japan 株式会社
タイトル:
デイリー検出器を用いた高感度・高精度同位体分析
講師:
平田岳史(東京大学大学院理学系研究科地殻化学実験施設、京都大学大学院理学研究科)、田中満隆、大林秀行、坂田周平 (京都大学大学院理学研究科)
要旨:
Nu Instruments は今年、第3世代のマルチコレクターICP質量分析計(MC-ICP-MS) plasma 3 をリリースします。弊社のMC-ICP-MSは特許取得のズーム式イオンレンズシステムに16個のファラデー検出器と最大6個のイオンカウンティング検出器を組み合わせ、検出器を物理的に移動せずにリチウムからアクチノイド元素までの同位体の測定ができます。新しいモデルでは、イオンカウンティング検出器としてフルサイズのディスクリートダイノード二次電子マルチプライヤーのほか、より安定性とダイナミックレンジ、寿命に優れたデイリー検出器を3個までオプションで搭載できます。
セミナーでは、新製品の特長をご紹介した後、東京大学の平田教授に、デイリー検出器を用いた高感度・高精度同位体比分析の実例を詳しくご講演いただきます。