●「地球化学」 34巻1号 目次
特別報告 標準物質 ―地質標準試料― 今井 登 1‐9
環境標準物質 田中 敦・岡本研作 11‐21
総説 鉛―210堆積年代測定法とその問題点 金井 豊 23‐39
報文 ムラサキガイを用いた沿岸地域の微量有機物質汚染のモニタリング
―汚染物質の蓄積特性と東京湾への応用―
山口友加・佐藤 太・秋山賢一郎・河野恵理子・堤 史薫・高田秀重 41‐57
●「地球化学」 34巻2号 目次
総説 大気中の水銀に関する研究の現状 丸本幸治・坂田昌弘 59‐75
報文 富山県立山地獄谷の噴気孔ガスおよび温泉水の化学組成と同位体比 水谷義彦・佐々木康雄・堀 雅明・小山雅之 77‐89
1995年兵庫県南部地震前後における神戸地下水中のSr同位体比および親石元素組成の変化 井上睦夫・杉本幸司・中村 昇・小村和久 91‐101
自然噴気中の軽質炭化水素組成:葛根田地熱地域における事例研究 猪狩俊一郎・前川竜男・坂田 将 103‐109
同時採取した降水およびエアロゾル中の低分子ジカルボン酸・ケトカルボン酸・ジ刈カルボニルの分布と経時変化 今江美江・河村公隆 111‐123
●「地球化学」 34巻3号 目次
 「21世紀初頭の海洋地球化学の研究」特別号
「21世紀初頭の海洋地球化学の研究」
総説
21世紀における地球科学としての海洋化学の展望
―日本における20世紀の気水圏地球化学を省みて―
角皆静男 125‐134
海洋微生物の地球化学的多才性―末端電子受容体(TEA)の多様性 長沼 毅 135‐141
海洋の物質循環と生物群集 岡田尚武 143‐148
これからの海洋化学 益田晴恵 149‐151
気候変動と海洋の物質循環 川幡穂高 153‐160
海洋の化学・地球化学における知識空白部 野崎義行 161‐167
受賞記念論文 分光学的アプローチによる地球・惑星炭素質物質の物性と起源に関する研究 鍵 裕之 169‐189
●「地球化学」 34巻4号 目次
追悼 濱口 博先生のご逝去を悼む 野津憲治 i
報文 海水および堆積物間隙水中のメタンハイドレードの相平衡条件の統計熱力学推定 前川竜男 191‐197
受賞記念論文 溶液中の硫酸―硫化水素,硫酸―水,リン酸―水間の同位体交換平衡定数と交換速度の実験的研究―私的レビュー 酒井 均 199‐211
地殻の初期進化に関する地球化学的研究 清水 洋 213‐223
マントル有機物の起源に関する研究 三村耕一 225‐241
博士論文抄録 極東ロシア・シホテアリン地球北部における新生代の火山活動とその日本海拡大に対する意義 佐藤佳子 242